北陸カイロ同友会の勉強会の案内勉強会のご案内「安全な結果の出るアジャスト(Ⅰ)・(Ⅱ)」 (JSC提携団体)北陸カイロ同友会会長 高橋克典 三浦レポートで、頸椎に対するスラスト法が原則禁止され、それが切っ掛けでアジャストをしない、アジャストができないカ・・・ [2024年10月07日]
北陸支部セミナーの開催今年の9月に北陸支部セミナーの開催が決定いたしましたのでご案内させていただきます。 講師としてマニュアルメディスン研究会の大場弘DCをお招きして講演していただきます。 セミナーはR・・・ [2024年06月21日]
内臓のマニピュレーション 高橋メッソド 総集編のご案内内臓のマニピュレーション 高橋メッソド 総集編のご案内富山県 高橋克典 内臓のマニピュレーションはジャン・ピエール・バラル DO が有名であるが、バラルのメ ソッドをベースにし、私が 30 年余り試行・・・ [2024年06月21日]
西日本支部セミナーと禁忌症講座3月31日に西日本支部で禁忌症講座が開催されます。これは、西日本支部セミナーと同日に開催されます。講師は日本カイロセミナーでも2度講演をいていただいている、金 安明 (キム アンミョン)先生 (寝屋川生野病院 名誉院・・・ [2024年02月23日]
南東北支部主催セミナー <仙台対面開催> BBAs【開催日時】2024年3月10日9〜18時(昼休憩1時間)【受講料】初回受講 24,000円(テキスト・補助資料・ロイヤリティ料込)初回・早期割23,000円(1 月末までのご入金)再受講 20,000・・・ [2024年01月17日]
KOセミナー、スポーツ障害・下肢、感想文③令和5年9月のKOセミナー「スポーツ障害・下肢」を受講された森厚子先生(東海支部)の感想文をご紹介します。=====コロナ禍が和らぎ久しぶりに9月開催のK.O.セミナーに参加させていただきました。まず会場に入って、やっと集まれるんだな〜・・・ [2023年11月11日]
第15回zoomセミナー 東海支部:岡真康先生第93回メールセミナー(担当:岡真康先生・東海支部)の臨床ノートをお送りいたします。活発な意見交換、ご質問をよろしくお願いいたします。 第15回zoomセミナー(第93回メールセミナー連動)zoomによる質疑応答 開催日 令和5年11月・・・ [2023年11月01日]
KOセミナー、スポーツ障害・上肢、感想文④令和5年6月3日,4日に開催されたKOセミナー「スポーツ障害・上肢」を受講された田中健太先生(西日本支部)に感想文を書いていただいたのでご紹介致します。:::KOセミナー 感想 田中 健太 2019年、・・・ [2023年06月26日]
KOセミナー、スポーツ障害・上肢、感想文③令和5年6月3日,4日に開催されたKOセミナー「スポーツ障害・上肢」を受講された中野健一先生(西日本支部)に感想文を書いていただいたのでご紹介致します。:::待ちに待ったKOセミナーが再開となり、受・・・ [2023年06月27日]
KOセミナー、スポーツ障害・上肢、感想文②令和5年6月開催のKOセミナー「スポーツ障害・上肢」を受講された眞﨑龍介先生(一般)に感想文をいただいたのでご紹介致します。=====この度初めてK.O.セミナーに参加させていただきました。稚拙な・・・ [2023年06月23日]
KOセミナー、スポーツ障害・上肢、感想文①南東北支部/遊佐 KOセミナーに参加した感想をお伝えします。 まず、セミナーが数年ぶりに開催されたことに興奮しました。 KOセミナーは、私の技術を向上させてくれたセミナーですので、久しぶりに・・・ [2023年06月20日]
KOセミナー、スポーツ障害・下肢、感想文② 令和5年9月開催のKOセミナー「スポーツ障害・下肢」を受講された遊佐先生(南東北支部)に感想文をいただいたのでご紹介致します。KOセミナー下肢編に参加しての感想 ーーーーー 今回もセミナーに・・・ [2023年10月05日]
KOセミナー、スポーツ障害・下肢、感想文①令和5年9月のKOセミナー「スポーツ障害・下肢」を受講された潤昭治先生(九州支部)の感想文をご紹介します。=====KOセミナー下肢編を受講して うるう しょうじコロナ渦もあって4年ぶりの大阪です・・・ [2023年10月05日]
JSC西日本支部Zoomセミナー“自然派ドクターのおはなし会~腸と腸内細菌を知れば誰でも生涯元気になれる~” JSC西日本支部では10月29日(日)に、“自然派ドクターのおはなし会~腸と腸内細菌を知れば誰でも生涯元気になれる~”と題したZoomセミナーを開催いたします。・・・ [2023年10月05日]
JSC西日本支部「栄養学セミナー」のご案内 昨年度JSC本部主催で行われました「栄養学セミナー」(基礎編、応用編)を今年度はJSC西日本支部が引き継いで開催いたしますので、ぜひご参加くださいませ。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◎カイロプラクターの「栄養学・・・ [2023年10月05日]
JSC 北陸支部セミナーのご案内今夏は酷暑と大雨で被害に遭われました皆様には、心よりお見舞い申し上げます。付きましては、下記により JSC 北陸支部セミナーを企画致しました。今回のセミナーは、カイロ界のレジェンド・鈴木喜博 DC(名古屋)をお招きしております。また宿・・・ [2023年10月25日]
JSC西日本支部 “自然派ドクターのおはなし会“自然派ドクターのおはなし会~腸と腸内細菌を知れば誰でも生涯元気になれる~” JSC西日本支部では10月29日(日)に、“自然派ドクターのおはなし会~腸と腸内細菌を知れば誰でも生涯元気になれる~”と題したZoomセミナーを開催いたします。・・・ [2023年08月24日]
JSC西日本支部「栄養学セミナー」のご案内昨年度JSC本部主催で行われました「栄養学セミナー」(基礎編、応用編)を今年度はJSC西日本支部が引き継いで開催いたしますので、ぜひご参加くださいませ。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ JSC西日本支部「栄養学セミナ・・・ [2023年08月24日]
9月開催、KOセミナー告知テーマ「四肢のスポーツ障害」●1年間のステージ1回目:基礎応用ステージ①:上肢(筋・骨格・内臓)終了2回目:基礎応用ステージ②:下肢(筋・骨格・内臓)3回目:スペシャルステージ:内臓2、頭蓋、顎・・・ [2023年08月17日]
盛業委員会よりセミナーのお知らせ10月から始まるインボイス制度について、会計の遊佐先生からわかりやすく説明していただけます。 【タイトル】第3弾みんな大好きお金の話 - インボイス制度について - 【日・・・ [2023年08月17日]
東海支部オープンセミナー - 徒手療法の可能性と役割 -- 徒手療法の可能性と役割 -”全体と部分を調和させて自然治癒力の回復をはかる"講師 川島秀俊先生場所 国際会議場431室開催日:7月30日(日)時間 10時〜16時30分⚫️徒手療法の可能性とは︎3年余りのコロナ禍を経験して誰もが気づいたことは、・・・ [2023年07月28日]
KOセミナー開催のお知らせ、テーマ「四肢のスポーツ障害」コロナ禍により中断しておりました、KOセミナーを再開いたします。※最低開催人数:10人(受講希望者が10人に満たない場合は中止する場合がありますので、ご了承をお願いいたします。その場合、事前に振・・・ [2023年05月24日]
KOセミナー開催が決まりました。当協会の人気対面セミナー【KOセミナー】がついに開催されます!6月3日~4日にかけて行います。名物の【地獄部屋】も0:00迄ですがやりますよ!詳細が決まり次第、改めてUPします!#KOセミナー#ケーオー・・・ [2023年02月17日]
第20回 カイロプラクティック動態学 読み解き会【JSC西日本支部 基礎勉強会】「第20回 カイロプラクティック動態学 読み解き会」を開催します! 今回の内容も、「骨盤」についてです。今回は21時から通常どおり要約発表を行い、22時からはディスカッションを兼ねて、皆で飲みながら忘・・・ [2022年12月10日]
第19回 カイロプラクティック動態学 読み解き会【JSC西日本支部 基礎勉強会】「第19回 カイロプラクティック動態学 読み解き会」を開催します! 今回からの内容は、「骨盤」についてです。●第19回日時:2022年11月26日(土)PM21時〜23時要・・・ [2022年11月17日]
JSC本部主催 栄養学セミナーのご案内昨年度より会員の皆様にお願いしております「アンケート」で「栄養学」のセミナーを希望する回答が多くみられました。そこで、栄養学セミナーを下記のように開催いたします。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇・・・ [2022年10月15日]
第18回 カイロプラクティック動態学 読み解き会【JSC西日本支部 基礎勉強会】「第18回 カイロプラクティック動態学 読み解き会」を開催します! 今回の内容は、「腰椎の治療法」についてです。●第18回 日時:2022年10月29日(土)PM21時〜23時・・・ [2022年10月14日]
各種ガイドライン JSCのホームページのパスワード付き会員のページ「会員限定マル秘ファイル」内に各種ガイドラインをアップいたしましたのでご案内させていただきます。 このガイドラインは医師向けに出版されたもので、その中から、カイロプラクティックの臨・・・ [2022年10月07日]
~腸と土の健康は人と地球を元気にする~JSC西日本支部特別セミナーwith Zoom~腸と土の健康は人と地球を元気にする~ JSC日本支部では11月20日(日)に、「腸と土の健康は人と地球を元気にする」と題して特別セミナーを開催いたします。 医師の高木麗先生を講師にお招きし、・・・ [2022年10月02日]
「第17回 カイロプラクティック動態学 読み解き会」【JSC西日本支部 基礎勉強会】 「第17回 カイロプラクティック動態学 読み解き会」を開催します! 今月からはいよいよ下巻に入ります。 今回の内容は、「腰椎」の整形学検査法、フィクセー・・・ [2022年09月16日]
第15回 カイロプラクティック動態学 読み解き会【JSC西日本支部 基礎勉強会】 「第15回 カイロプラクティック動態学 読み解き会」を開催します! 上巻は7月で終了し、8月からは下巻に入ります。 今月は前半1時間はp.273~283の要約発・・・ [2022年07月13日]
西日本支部主催 基礎勉強会 カイロプラクティック動態学「第14回 カイロプラクティック動態学 読み解き会」を開催します! 上巻はいよいよ大詰め。 7月で終了し、8月からは下巻に入ります。 今月は「胸椎の治療法」について勉強します。 ●第14回 日時:2022年6月25日(土)PM21時〜23時・・・ [2022年06月15日]
本部主催 カイロプラクティック概論⑤、理論編●日程理論:⑤6月12日(日)、⑥6月26日(日) 9:00~12:00※①~④はYouTube会員限定ページにてご視聴ください。※分からない方は、事務局か会計までご連絡ください。●講師阿知波 正人 先生(JSC・参与)●・・・ [2022年06月04日]
本部主催 カイロプラクティック概論・哲学④●日程哲学:④5月29日(日) 9:00~12:00理論:⑤6月12日(日)、⑥6月26日(日) 9:00~12:00※①~③はYouTube会員限定ページにてご視聴ください。※分からない方は、事務局か会計までご連絡ください。●・・・ [2022年05月10日]
本部主催 カイロプラクティック概論・哲学③●日程哲学:③5月8日(日)、④5月29日(日) 9:00~12:00理論:⑤6月12日(日)、⑥6月26日(日) 9:00~12:00●講師阿知波 正人 先生(JSC・参与)●受講料JSC会員:24,000円、会員外:48,000円(6回通・・・ [2022年05月07日]
情報提供委員会より【外部セミナー】告知情報提供委員会よりお知らせです。東日本支部の馬場正孝先生がティーチング・アシスタントを務めるセミナーが開催されます。※JSC主催のセミナーではありません=======================================・・・ [2022年04月26日]
カイロプラクティック概論【歴史・哲学・理論】●日程歴史:①4月3日(日)、②4月17日(日) 9:00~12:00哲学:③5月8日(日)、④5月29日(日) 9:00~12:00理論:⑤6月12日(日)、⑥6月26日(日) 9:00~12:00●講師阿知波 正人 先生(JSC・参与)・・・ [2022年03月25日]